デザイナーズマンションとは

建築デザイナーが設計した
こだわりのマンション

建築士のイメージ

「デザイナーズマンション」とは、建築家がコンセプトを決め、設計・デザインしたマンションのことを指します。このページでは、デザイナーズマンションを紹介しています。是非参考にしてください!

【建築家のコンセプト】

デザイナーズマンションというと、少し変わった構造、空間のマンションを思い 浮かべる かもしれません。 一般的なマンションは、生活するという目的によって空間作りをしています。 一方デザイナーズマンションは、コンセプトを持った住宅と言うことができます。 部屋の真ん中にキッチンが配置されていたり、トイレやお風呂場が一面ガラスで 仕切られていたり、普通のマンションには無いような個性的な物件が数多くあります。 このような変わった作りは、建築家のこだわりによって設計されています。 デザイナーズマンションとは、建築家が描いたコンセプトがそのまま反映された 居住空間なのです。

【一般のマンションの違い】

デザイナーズマンションは芸術性を優先している建物ですので、一般のマンションと 比べると住みやすさや強度という点では劣ってしまうことが多いです。 扉を使わない部屋や、なくてもいい螺旋階段のある部屋など、生活するうえでは 不必要だと思われるような設備がついていることもあります。 しかしそれこそが建築家のこだわりを表現した、デザインを追求した形なのです。 なかには住みづらいと思われるマンションもあるかもしれませんが、最近は 機能性を重視したデザイナーズマンションも増えてきています。 自分のライフスタイルと建築家のコンセプトとがぴったりと合致する物件が見つかったと したら、それは理想的な住居となるでしょう。 一般のマンションでは販売価格、家賃を低く抑えるため、建築コストも削減されています。 また、同じようなマンションをつくる場合は設計者がいないこともあります。 そのため、似たような間取りのマンションが多くなりがちです。 しかしデザイナーズマンションは、建物ごと、部屋ごとにに建築家のこだわりを 感じることができます。 人とは違うマンションに住みたい方には向いていると言えるでしょう。

【増加傾向】

普通のマンションに比べてデザイナーズマンションは、同じ立地や築年数でも賃料が 高くなる傾向があります。 そのため貸し手側も借り手が付かなく空室が出るリスクがあるため、少し前までは 物件数は非常に少なかったのです。 しかし、最近ではこだわりのある住まいを好む人も増えてきたため、デザイナーズ マンションも人気が出てきており、入居が順番待ちという物件も珍しくありません。

【資産価値】

賃貸で利用しようと考えてる場合はそれほど気にする必要はありませんが、購入すると なるとその資産価値がどれ位なのかはきちんと把握しておく必要があります。 デザインは流行によって左右される部分がありますので、たとえ高額で買ったとしても 何年後かには購入時の何分の1のになってしまうこともあります。 10年後でも変わらず魅力的なデザインの物件を選ぶことが重要です。 素敵なデザインが気に入った、と思って購入しても、あまりに大胆で奇抜なデザイン 過ぎますと、いざ売却と言う時になって痛い目を見ることになりかねません。